こんにちは、ケイティです。
あっという間にハロウィンで、今月もおしまいです。
今年はあと2か月だなんて!
最近は、時間があくと語学アプリをすることが多いです。私が使っているアプリはDuolingo というアプリ。英語から始めて今はフランス語も勉強中。
本題です。
久しぶりに失敗しました。
オンラインで洋服を買ったのです。
いつも買っているからと試着を省略して届いたパンツ(下着じゃないほう)
履いてみると、シルエットが違う・・・・
そこで思い出しました。
このパンツはシーズンごとにシルエット変わっていたことを・・・
というか、もっと思い出しました。
私がずっと買っていた商品ではなかったことを・・・
私に合っていたパンツは。。
ユニクロのスマートアンクルパンツじゃなくて、EZYアンクルパンツだったのです。
EZYアンクルパンツが生まれ変わってスマートアンクルパンツになったようですが、シルエットが違うのですよね。
試着してから買えばよかった・・・・と後悔。
そのまま持っていても着ることはなさそうなので、返品することにしました。
送料が結構かかります。
特別価格の時に買ったので、半分くらいが送料に。
でも、これは勉強代と思うしかないでしょう。
次回はきちんと試着する!
それと、もう少し足を細くしたい(涙)→ウエストはちょうどよいのに太ももがパツパツだった
本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>