こんにちは、ケイティです。
100円ショップって何でもありますよね。
しかも品質も100円とは思えないクオリティの商品も多い!
なので、何かが必要な時は先に100円ショップを探してみます。
あることを確認出来たら、他のお店を探します。
他のお店(たとえばニトリ)にあるものと比較して目的に応じて買い分けています。
サイズ感とか丈夫さを比較しますが、100円商品に軍配が上がることも多いのです。
100円で買ったから失敗してもいいや~とは思いません。
めちゃくちゃ悔しくなります(^^;)
サイズのミスとか、結構凹みます。
100円だしいいか、って思う気持ちと
100円でもムダになってしまったという気持ちと
自分で、なんて小さい人間なんだろうと思いますけど
先日、キッチンのスポンジラックの吸盤が弱くなって落ちてしまうので、新しいものを探しました。100円ショップでちょっとオシャレに見えるものを見つけて、サイズに迷ったので両方買いました(横幅長めと短め)
スポンジとスチールスポンジ、ブラシをひっかけるため2つ買ったのですが、オシャレすぎて?うまく我が家のスポンジたちが引っ掛かりません(^^;)
バランスを崩してすぐに斜めになってしまう。
毎回、位置を直すのもストレス。。。
この時はいつもの100円⇒ニトリ等のルートで探さずに1回目で購入していたので(すぐに外れるのでイライラMAXですぐに欲しかった)、後からニトリや無印などを探してみましたが、どうも求めるサイズがありません。
ずっとこのイライラを抱えていかなきゃならないのか・・・と考えているときに
ふと思いつきました。
古いほうのラックの吸盤だけを替えれば又使えるのではない?
(金属ゴミの日がまだ先だったので捨てていませんでした)
吸盤だけって売っているのかしら?と探したら、ありました!
それも100円!
付け替えるだけで問題なく今までのスポンジラックが快適に使えるじゃないですか~!
失敗したラック2つは、それぞれお風呂場で洗顔フォーム用ラック(鏡につけて浮かせています)と洗面台のお掃除用スポンジラックとして第二の人生を満喫してもらっています(ちょっと無理やり居場所を作った感がありありですが)
100円だからと言って気軽に買ってはいけない。わかっているのに油断すると失敗が起こることもあるという教訓になりました。
本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>