こんにちは、ケイティです。
森永乳業株式会社さまよりご提供いただいたトリプルヨーグルトのトリプルケアプロジェクトに参加中です。
1週目のレポートはこちら ↓ ↓
甘さすっきり森永トリプルヨーグルト - シンプルライフ途上記
2週目は、砂糖不使用タイプのトリプルヨーグルトを飲みました。
砂糖不使用のパッケージはブルー(水色)です。
前回飲んだプレーンのトリプルヨーグルトも甘さ控えめでスッキリした味でした。
砂糖不使用だと甘み全くないのかしら?と思いながら、飲んでみました。


実際に飲んでみると、全く甘くないわけではありません。
スッキリ感が更にアップしています。
カロリー的には、プレーンのトリプルヨーグルトが48kcalに対して砂糖不使用トリプルヨーグルトは43calなので、それほど変わりありません。なので、「スッキリ」か「よりスッキリ」かの好みで飲み分けるといいかなと思いました。
前回も紹介していますが、 トリプルヨーグルトの特徴は以下のとおり
①高めの血圧を下げる
②食後の血糖値の上昇を穏やかにする
③食後の中性脂肪の上昇を穏やかにする
この3つに対し機能性を表示したのはヨーグルトで初めてだそうです。
今回も血糖値・中性脂肪への効果を存分に発揮していただくために、食事と共に摂りました。お弁当と一緒に会社に持っていっています。
本来なら、1週間ごとに血糖値などの測定をすればわかりやすいのですが、あいにく測定していません。
なので、変化を知るキーとして体重を見ていますが、少しですが減っています(^^♪
トリプルヨーグルトを飲むことにより、食事や運動についても意識するようになるので相乗効果が出ているのかも?
トリプルヨーグルトのおかげで健康を意識した生活を送れています。
また1週間後にまたご報告します!
本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>