こんにちは、ケイティです。
8月はあまりの暑さで生きていくので精一杯でした。
仕事の日は致し方ありませんが、休みの日は日中に外へ出ることがきつかったです。
なので、8月は休みの日はほとんど引きこもり状態。
何か外出しないといけない日があったら、そこに合わせて色々な予定を盛り込み、出来るだけ1回の外出で済ませるようにしていました。
そんな状態だったので買い物自体することは少なく、オンラインでの買い物も猫のトイレ用品などの必要グッズが中心。
そんな中でも買った少数精鋭たちをご紹介します。
ニトリのフリーザーバッグ スライドジッパー
ジッパーバッグといえば、ジップロックに代表される上部をパチパチ止めるタイプですが、今回購入したのはスライド式です。
私が使いたかったのは、マスク収納のため。
布マスクやウレタンマスクなど洗って繰り返し使用するマスクを玄関のチェストに置いていますが、マスクは一般的なジッパーバッグを使っていました。
そうすると、家を出るという大抵はバタバタしている時にあのジッパーをパチパチするのがちょっと面倒に感じます。開けるのは簡単だけど閉める時は適当にしてきちんとしまっていないと困りますからね。
なるべく手間を省きたいという気持ちからスライド式への移行を決めました。
普段使うマスクは数枚をローテーションなので、それのみスライド式に入れて残りはそのままです。
食品の保管にも開け閉めが簡単で便利そうです。(まだ使っていませんが、そちらが本来の使い方)
IKEAで購入、マルチブレンダーの収納BOX
BRUNOのマルチブレンダーをもらいました。
玉ねぎのみじん切りなどがあっという間に出来上がります(^^♪
豚肉の切り落としもあっという間にミンチに。使う直前にミンチにした方が美味しいように感じます。
と、便利なグッズですがキッチンに所定位置がないため毎回箱から出して終わったら箱にしまうという面倒なことに。
この状況では使わなくなること確実!と思いぴったりフィットなケースをIKEAにて購入しました。
ケースに入ったので、キッチンで使いやすい場所に収納しました。
みじん切り案件は毎日あるわけではないですが、作る必要があるときにささっと作れるのは便利です。
お値段なんと299円!(税抜き)
写真は白のものですが、内側カラーは数色あるのでスッキリな白もいいし、好きな色にするのもどちらもよさそう。何度かIKEAに行っていたのになぜ買ってなかったんだろう?という位に使いやすいサイズです。
末永く付き合いたいお財布
昨年、財布を変えたという記事を書きました。
↓ ↓
吉日にまでこだわって変えた財布ですが、その後ひっそりと元のヴィトンに戻していました。ハハと同じ財布であったため、間違えて私がハハの財布を持って行ってしまうという事件が発生。(しかも自分の財布も自分で持っていたという)
私が持っているとは思いもよらず、カードを停止したりバタバタ。
まさかの私のカバンから発見。笑うに笑えません。
それを機に元に戻しました。(なぜかハハも別の財布に替えていた)
やはり自分が使うために選んだものではないので、いまいち気に入り切れなかったというところもあります。
元のヴィトンは手に馴染んでいるので使いやすいのですが、やはり15年目に入るとさすがにボロボロさが去年の投稿以上になっています(゜_゜>)
次に買うとしたら、やっぱりルイヴィトンで今度はミニ財布と考えていてそもそもは秋に予定していた旅行時に買うつもりでした。
しかし、コロナ禍にてその時期に旅行に行くことにリスクを感じ、このままの気持ちで行っても楽しめないと来年に延期を決めました。(すでに春先に飛行機やホテルも手配していました)
買いかえのきっかけを失ってしまい、次は自分の誕生日かなと思っていた時にハハから「あなたの財布はあまりにもボロいから今すぐ買い替えたほうがよい!」と苦言を呈され予定を前倒しして購入に。
ミニ財布となると、どれだけの量が入るのかが気になりお店にて色々と確認させていただきました。
最初は下見だけと思っていたけれどお店を出てから、やっぱり今日買おう!という気持ちに。しかしながら、すでに移動中だったので移動先のデパートに入っているルイヴィトンにて購入。
これよりも小さい財布もありますが、それは完全にキャッシュレス生活をする人でないと無理そう。カード3枚、お札数枚で超パンパンで不格好に。カードは入れてもお札は1枚か2枚が限度。まだ私にはそこまでは難しい(^^;)
こちらはカード類4枚、お札は7-8枚は余裕。
コインケース部分は私は使わないのでお守りを入れています。
背中部分にカードを入れるところがあるのも便利です。
大きさは実際どれくらい変わったか
明らかに違います。これで小さいバッグに入れても余裕
さらに比較してみると、
こんなに小さかったとは。
ポルトフォイユ・ゾエ モノグラム・アンプラント|ルイ・ヴィトン 公式サイト - M58880
↓ 楽天だとこちら
|
今回も吉日を調べたところ、買った日の直近に天赦日と一粒万倍日がありました。
せっかくなので、しばらくお金を入れて寝かせておき、一粒万倍日に入れ替え(天赦日の翌日といういい並び)ました。
「お財布は長く使っていると金運がよくない」といったことも聞きますが、この値段の財布を2-3年で買い替えをできるような身分ではないのですし、とても気に入っているので壊れたり無くしたりということがなければ、できるだけ長く付き合いたいと思っています。
本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>