こんにちは、ケイティです。

 

7/1からレジ袋有料化、になりました。

お店によっては以前からとか先がけて4月からというところもありましたね。

前々からエコバッグは持ち歩いていましたが、ときどき忘れて外出することも。

今後はうっかり忘れて有料の袋を買うことになるのは避けたいです。

袋を買うお金がもったいないということだけではなく、そもそもの有料化の目的を考えれば少しでもレジ袋の流通を減らすことに協力したいです。

レジ袋だけでなく、食品トレーやペットボトルを減っていけばいいと思います。

今はあらゆる食品がトレーに入っていませんか?(私の行くスーパーだけの問題?)

トレーがなければゴミがだいぶ減るだろうと切実に思います。

 

 

これからの外出に必須なモノ、

エコバッグとマスク!

この2つは仕事の日でも仕事以外の日でも忘れられません。


と思っていても玄関を出る時に「あ!忘れた!」となる日が時々。

買い物に行く日は親子で「あ!」となります( ̄▽ ̄;)

 

エコバッグはキッチンに。

マスクはダイニング奥の仏間に。

とにかく玄関から離れたところにそれぞれが置いてあります。

 

なので、取りに戻るのが面倒!

という面倒くさがりな私が思いついたのが、

玄関に置いておけばいいよね!ということです。

 

もともと置いてある玄関のチェストの引き出し1個をエコバッグとマスクの収納場所に変えました。

 

f:id:aladdin0102:20200707000710j:plain

2段にして収納です

 

 これなら、どちらか忘れても両方忘れてても、靴を脱ぐことなくすぐに取れます。

この模様替えをきっかけにチェスト内の不要物を捨てることも出来ました!

見えない場所はなんでも入れてしまいがちなので、後から驚きますね。。。

 

本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>