こんばんは、ケイティです。

我が家ではネコを飼っています。

長毛のチンチラシルバー。 

夏場はサマーカットをするので、6月から11月くらいまでは比較的短い毛のネコなのですが、そのあとのサマーカットまでは本来の長毛種。

f:id:aladdin0102:20200510232151j:plain
f:id:aladdin0102:20200510230937j:plain
左が通常時、右がサマーカット時

 

毛が長いネコは毎日ブラッシングしてあげないと毛玉ができやすい。。。のですが、なかなか毎日は難しいです(^^;)

サマーカットした当初は少し伸びたらブラッシングしようと思いつつも、ついつい忘れて、モジャモジャになってしまうんですよね。

今年もその状態になっています( ̄▽ ̄;)

サマーカットまでどうしようかと思っていたところに、今回のディアトリベー合同会社様のモニターに参加させていただくことになりました!

モニターする商品は、こちらのピロコーム®です。

 

 ピロコーム®は犬・猫・うさぎの短毛種や長毛種・カーリーコートの毛質に合わせて選べるよう3種類あります。 

種別のブラシ種類

ピロコーム®E1やわらかめ ココア色。短毛種・小型犬・猫・うさぎ用
短毛種の小型犬・猫・うさぎを主として全般的にやさしく扱える使用範囲の広いくし歯。

ピロコーム®E2かため 抹茶色。短毛種・中型犬・大型犬用
主に短毛種の中型犬・大型犬に力強く扱えるくし歯。

ピロコーム®E3ながめ だいだい色。長毛種・カーリーコート用
長毛種・カーリーコート・毛玉もち・ブラシ嫌いなどのペットに、からみ毛や毛玉に刺激の少ないくし歯。

WEBサイトより引用

 

私はE3の「ながめ」のモニターです。

f:id:aladdin0102:20200510232339j:plain

今まで使っていたものと形状から違う

 

今まではブラシやコームを使っていたのですが、静電気が起きたり引っ張られる痛みでネコが嫌がるんです。そのため1回につき5分もブラッシングできませんでした。

 

こちらのピロコーム®はプラスチック製でくし歯がカーブを描いているので、キューティクルは守りつつ奥からごっそり抜け毛を取ってくれるとのこと。

また絡んだ毛を引っ張ることもないので、ペットもおとなしくしていると←コレ大事!!

 

さっそく、使ってみました。

一番難易度の高いお腹を攻めます。

f:id:aladdin0102:20200510232358j:plain

いつもなら攻撃される瞬間

 

持ち手部分が持ちやすいので、変な力が入りません。

そのおかげか我が家の怒りやすいネコも怒りません。

 

f:id:aladdin0102:20200510232418j:plain

こんな感じにブラッシング

怒らないので、ついつい長めにブラッシング出来てしまいました!

ふと見ると、こんなことに!

f:id:aladdin0102:20200510231013j:plain

たっぷり取れています!

我が家のネコがこんなにおとなしくブラッシングをさせてくれたことは初めてです( ゚Д゚) もちろん、うれしいことです!

 

荒くれな我が家のネコがこうだから、普通のおとなしいネコちゃんならむしろ喜んでくれるかもしれません。

静電気も起きずに長毛種のブラッシングがスムーズに出来るのは画期的。

サマーカットまでと毛が伸びだしてからのお手入れに活躍してくれることは間違いなさそうです。

良い商品に出会えました。

 

本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

 

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ