こんばんは、ケイティです。
さすが師走、なんだか色々バタバタしていたらクリスマスが過ぎてしまいました(^^;)
今年は12/23が祝日ではないのでリズムが乱れました。
普通の週休2日のあとに来た平日のクリスマスだったからか、
いつの時点で丸鶏を解凍すべきか、
とか
ケーキはいつ焼こう?
とかいう計画を立てる間もなく24日がやってきてしまいました。(ただのズボラか)
まあ、平日だしクリスマスは後日に延期(食べ物のことです)でいいかと思っていたのですが、「ケーキ食べたいわねぇ」というリクエストがあったのでデパートへ買いに行きました。
クリスマスイブにケーキをデパートに買いに行く!
初めての経験です。
これが大変でした。
まず、デパ地下に入ったとたんの人人人!
それぞれのお店に行列行列。「店舗名・最後尾」のプラカードを持つ店員さんが多数。
中には「中間地点」まである店舗も。
私の好きなケーキ屋さんはカットケーキは売り切れでした。
ホールケーキのみと聞いて一瞬迷い(さすがにホールケーキって気軽に買うには高いなーと思ってしまいませんか?)他のお店をみようとその場を離れたけれど、どこもかしこも混んでいます。
買ったことのないお店で勝負するタイミングではない・・・
しかも行列に加わる必要があります。いつものお店なら5分くらいで買えるといわれたので、確実に美味しいとわかっているお店のホールケーキを買いました!
ささっと買って帰れましたし、思った通り美味しかったし正解でした。
丸鶏は年内に解凍して焼こうと思っています。
そんなわけで(?)、はてなブログに出戻った2018年12月27日から丸1年たちました。
今年中の目標だった、グーグルアドセンスには2月に合格しました。
思ったより早かったのでビックリ
ただし、ウハウハではありません(^^;)
2月からの約10カ月でも微々たる額。
そりゃそうだ、という更新頻度やブログ内容ですから納得です。
元々が自分の記録のためなので、そこに収益を求めるのは無理というもの。
現時点では収益を上げる対策を講じる時間も取れないので、のんびり行きたいと思います。
今月は特にブログに費やす時間が少なかったですが、ブログを開始した2016年から一番沢山の記事を書いた年でした。
来年はもう少し更新頻度を上げたいと思います(ってもう今年ラストみたいな書きぶり・・・)
できれば年内に捨てたモノや買ったモノの総まとめをしたいなと思っています
本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>