前回の続きです。

 

もしもの時のため、モバイルバッテリーを家族で持つ

9月の台風にて我が家も被害を受けました。屋根の一部がめくれてしまいました。

保険で修理することにしたので、今は保険会社からの返答待ちです。

予想以上に修理代金が高くってビックリですΣ( ̄□ ̄|||)

 

我が家の被害はそれほどでもありませんでしたが、千葉県の被害は甚大です。

停電で通信手段が絶たれてしまった地域も多く、情報が入らない中不安であったと思います。

我が家もいつ同じようなことが起こるかわかりません。週末には今年最大級の台風がやってきますし。もしもの場合に備えて(もしも=通勤中に電車が止まってしまう、家にいるときに停電になる)モバイルバッテリーを購入しました。

私の分は持っているのですが、もう5年近いのでそろそろ寿命かなと思い、私のとハハの分2つ。

 

 2回分の充電ができるということで、もしもの時にも安心です。

薄手なのですが今までのより大き目になったので、持ち歩きにやや重みを感じますが致し方ないですね。

新しい椅子脚カバー

以前購入した椅子脚カバーがだいぶ疲れてきていました( ̄▽ ̄;)

いつのまにか、ルーズソックス風になってしまったw

 

f:id:aladdin0102:20191007233048j:image


f:id:aladdin0102:20191007233054j:image

 

椅子の脚底に丸いスポンジを貼ることも考えたのですが、どうしても出来ない形状の椅子・テーブルがあったのです。

というわけで、ルーズソックスから久々に脱却しました!

 

f:id:aladdin0102:20191007233147j:image

 

以前より色を合わせてグレー系にしたので邪魔になりません。

新しいものに替えると、しっかりしていてルーズソックスとは違いますね。

 

9月に買ってよかったものたち、4点の報告でした!

本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>