2018/8/25
こんにちは、ケイティです。
前回の記事でちょうど250記事でした!
ここまで続いているのは、自分のちょっとしたつぶやきを読んでくださる方がいることが大きいです。
いつもありがとうございます☆彡
これからも、よろしくお願いします。
先週末は過ごしやすかったのに、またまた灼熱です(;・∀・)
こんな日はおうちで涼しく過ごしましょう(といっても温活中の私)
先月はJade Blancに続き、創味のつゆとぽん酢も当選しました!
創味といえば、創味シャンタン!と私の頭の中ではつながっていましたが、つゆもロングセラー商品です。
定番のおそうめんなどのつゆとして以外に、私は調味料として活用することが多いです。
今年は苗から育てたゴーヤが大豊作(初めて植えたのですが)で、週2回はゴーヤを食べています。
ゴーヤチャンプルー以外のゴーヤ料理を模索して作った3品。
右上から時計まわりに
1)ゴーヤと豚肉のオイスターソース炒め
2)ゴーヤの梅和え
3)ゴーヤとえのきのおひたし
どれも簡単らくちん料理です(^^♪ このうち、2)と3)の味付けに、こちらの創味のつゆを使用♪
創味のつゆだと、それだけで味が決まるので簡単らくちん料理がグっと美味しくなります!!
ぽん酢は、もみじおろしが入っていて、こちらもピリっとして美味しいです。 (せっかく料理していたのに写真忘れ(´;ω;`)・・・)
創味の調味料はどれも美味しいので、使うだけで料理がうまくなったように感じられてしまう~( *´艸`)
まだまだ暑い日が続きそうなので、麺つゆとしても引っ張りだこの予感です♪
------------------------------------------------------------------
今日もお読みいただきありがとうございました。