2018/8/3
こんばんは、ケイティです。
7月中にもう1投稿と思いながらも出来ないまま終わっていましたorz
もう8月になりました!
相変わらず暑い東京です。
先週少し涼しい日があったせいで余計に暑さがこたえます。。
さて。
こちらをご覧ください。
1枚目は、棚に整列しているマクドナルドのおまけたち(The DOGという魚眼レンズで撮影した鼻の大きなワンコです)
2枚目はそのワンコたちをゴミ袋に入れたところ。
ウシはGatewayというPCメーカーのショールームオープンの時にもらったもの。
このおまけ、おそらく15年くらいはここにありました(^^;)
当時、このおまけ欲しさにハッピーセットを食べまくっていた私。
1週間に5日はマックで食べていました。いま考えるとオソロシイ・・・
このおまけたちが置いてあるのは、ベッドの後ろにある棚です。 地震が来たら私の頭に落ちてくることは間違いないので、この棚はあまり使わない方がいいと思っています。
以前はミニコンポのスピーカーも置いてあって、私の頭はキケンと背中合わせでした。 (いまはミニコンポを居間に移動させたので、頭をカチ割られるキケンはなくなりました)
おまけは置いていて眺めるわけでもなし、愛でるわけでもなし、 ただそこにあるだけ でした。
もちろん処分しようと思ったことはあります。 2年ほど前(片付けに燃え始めたころ)こういうおまけものを買い取るお店に査定を依頼したことも。
結果、値段がつかなかった のです。
そこですぐに捨てればよかったのですが、そのまま放置して2年近く… 惜しい、わけでもないのですが、なぜ捨てられなかったのか自分でもわかりません。
おそらく目に付くところにないから、「まあいっか」とみてみぬふりをされていたのでしょう。
それが突然「不燃ごみに出すものはないか?」と思った瞬間に「捨てよう」と思えたのは、心のどこかで執着を捨てられたということでしょうか。
ちなみに捨てても「ああ、さみしいなー」「捨てなくてもよかったかな~」と思った瞬間は一度もありません(´・ω・`)
ついでに、靴も捨てました。
黒はかなり前に捨て、ベージュをフル稼働させていたのですが、気付けばベージュを履いているときもストッキングに穴があくように。
黒がなくなった分ベージュの登場度が増えたせいか、内側の足先がはがれ(というか段差ができている)ているためそこに引っかかって穴があくようです(+_+) とても気に入っていた靴ですが、毎回毎回ストッキングに穴があいてしまうのはストレスなので不燃ごみの日に一緒にぽいっとしたのでした。
ずっと気になっていたおまけを処分できて気が楽になりました。
所有するとずっと所有したくなる、という気持ちは本物ですね。
所有していなければ所有する気にならない。 当たり前のことを心で唱えてみようと思います。
------------------------------------------------------------------
今日もお読みいただきありがとうございました。