2018/7/7
こんにちは、ケイティです。
先月より玄関マットを撤去しました。 今まで当たり前のように長年あったのですが、突然「ほんとに必要なのか??」と思った経緯についてつれづれと書いてみます。
考えてみれば物心ついたときから玄関マットはありました。
なので、あるのが当たり前の日常でしたが。。。
我が家にはネコがおりまして、マットの上に寝る。⇒長毛種のため毛がついてしまう。掃除機で取るの大変!
また、このネコは寝るだけでなく、吐く(+_+) ⇒ 吐くたびに洗う必要があり。。。
↓ サマーカットして短い毛ですが、こんな感じで寝ています
先月も帰宅したら、ネコの吐いた毛玉があり「また洗わないとなー」と思いマットを取りました。
そこで、ふと思いついてハハに提案。 「玄関マットってなくってもいいんじゃないかなー。うちだとネコが寝るだけで毛がつくだけだし、時にはゲロがつくし」
すると、「そうねー。いらないか」と!
今まではこういう提案すると、「急に片付けに目覚めちゃった人はこれだから」的な視線と共に反対されることが多かったのですが、珍しく意見が一致。
そして、初めて玄関にマットがない生活です。
結果、楽だわーーー
掃除が俄然ラクになりました。
掃除機でネコの毛を吸うときにマットだけ掃除機の強さを切替えるなどしていたのことも不要。
帰宅したらスリッパを履いているので、マットがないと床が冷たい・・と思うこともなし。
そんな我が家ですが、トイレのマットとバスマットはなくせません。
トイレマットは一度だけ洗濯した後に置かずにない状態を体験していたのですが、トイレ用スリッパを置いていないので、マットがないと素足でトイレに行くことになり(特に就寝中)
これはちょっと足が冷たいなーと思ったので、トイレマットは我が家には必要とわかりました。
バスマットは、珪藻土バスマットを欲しいなと思っているのですが国産珪藻土で探すと割とお高いので、、、いつか変えたいですが、楽天スーパーセールがチャンスかな?と思っています(^^♪
------------------------------------------------------------------
今日もお読みいただきありがとうございました。