こんばんは、ケイティです。
↑こちらのあいさつは、いつも読んでいるブログの方が毎回きちんとあいさつをしているので真似っこして参考にしてみました。
買わないチャンレンジも5日目に入りました。
金土は仕事がお休みなので、逆にお金使うチャンスがあちこちに( ̄▽ ̄;)
ただし、最初にお断りしておきます。 元々決まっていた出費があるのです。 1)整体
もともと予約をしていたから、これはチャレンジ対象外。
母をいつも行っている整体に連れていきました。
とても楽になったと言っていたので良かったです
2)ランチ
整体のあとに母と行きました。シンガポールチキンライス980円也。
これもチャレンジ対象外 昔、よく食べに行っていた思い出のお店です。
5日目にして、グレーゾーンな買い物がありました( ̄▽ ̄;)
乗換駅のコンコースにて催事をしていました。
普段は素通りなのですが、お買い物好きの母は必ず覗きます。 そこに猫グッズコーナーがあり。。最近人気のアレがありました!
お醤油を入れるとネコが浮き上がってくるのです~!
ネコ好きとしては欲しくなる!
ただ、いま私は買わないチャンレンジ中 あきらめるか!どうしようか!
醤油皿はあるので、必要なモノとはみなしにくいです。 と考え悶々としていました。(家族には買わないチャンレンジを話をしていません)
すると、私が迷っているのを見た母が「せっかくだから買おうか」と言い1000円を。
1個410円のお皿を3個選んだため、1000円を出た小銭分を支払ました。 無駄使いといえば無駄使いですが、母も私も気に入って使いたいと思ったからいいかなぁ。
端数の300円ほどの出費です。 明日(もう今日)は、さらに試練!! とあるファミリーセールに行きます。
セールに行ったら買うだろう?って思いますよね。
買うべきモノは1点だけ決めています。 こちらは、チャレンジ対象外になるかならないかビミョウなところです(;・∀・) 1点でこらえて帰ってこれますように!
------------------------------------------------------------------
今日もお読みいただきありがとうございました。