気になっていた窓辺を片づけました。 2年越しで・・・(^^;)
自室の窓の前はこんな感じです。
窓の前に色々なものがあって、窓に近づけない。
結界か。。。
ここを窓へ近づけるようにすることが目標でした。
では、変化のすべてを見ていただきます。 まず、ビフォー
詰まってますねえ。
マガジンラックとボックスと。
その中にもいっぱい詰まっています。 紙類やクリアファイル類が大量にありました。
窓辺にあるデスクの足元にも数々のガラクタたちが。
非常に汚いマットは処分。
ガラクタも処分。
デスクの下を片づけたのは昨年末で、そこで力尽きて窓辺までできなかったんです。
結局、窓辺を片づけたのは年明けのお正月でした( ̄▽ ̄;)
どーにか片づけた末の結果がこちら アフター
このピンク色のマガジンラックも処分対象になる予定ですが、それには中のモノ(一応必要なものが入っている)を収納するモノを見つけないとなりません。
カーテンを開けるのも楽になって、床がまた広く見えるようになりました。
まだ完成形とはいいがたいけれど、のんびりとさらに片付けをすすめたいと思います。
------------------------------------------------------------------
今日もお読みいただきありがとうございました。