なかなかまとまった時間で片づけることができない、今日この頃。 けれど、片づけたい欲は高まる一方です!
そんな時には!
(ドラえもん風にどうぞ♪)
1日5分チリツモ片付け〜〜
読んで字のごとく、5分でいいから片付ければ、「塵も積もれば山となる」というように片付けも少しずつ進むというわけ。
5分とあれば意外と片付けられます。
ピンポイントで気になったところを少しだけ、が大事です。
あまり熱心にやると5分で散らかして終了になってしまいます(^◇^;)
引き出し1つの不要なモノを捨てる、くらいがいい。 ある日の成果です
この日は自分の部屋のチェストの引き出しの中を見ました。
シャンプーハットは旅行(しかも20年くらい前!)先のホテルのアメニティ。
アメニティをやたら持って帰るビンボー性丸出しの私でした(^_^;)
昨年、箱にいっぱいのアメニティを処分したけど、これは丈夫そうで保留にしてしまっていました。
それでも使う日は来ないと悟ったので、処分します。
また別のとある日の成果です。
玄関の靴箱を見る機会があり、ついでに不要な靴をまとめました。
昨年の処分を免れたモノですが、今後を考えても使っているイメージがありません。
と、こんな感じでちょこちょこと捨てています(^ ^)
他にも台所の引き出しから賞味期限切れの調味料などを処分したり。
少しずつ、少しずつですが綺麗なところが増えていきますね!
------------------------------------------------------------------
今日もお読みいただきありがとうございました。