お金のたまらない人、モノが減らない人の特徴として、 自分へのご褒美がやたら多い ということを何かのネット記事で読んだことがあります。
すっごく身に覚えあります(;・∀・)
でも・・・
ほどほどに自分にご褒美をあげないと、どこかでどっかーんとやっちゃいそうではないですか?
本日は、特別に買う予定のものはなかったのですが恒例のファミリーセールへ。
コートは春のセールにて買っているし、
ワンピースは激似合わないし(´;ω;`)、それほど気になるアイテムが見つからない中、深層心理で欲しかったものに出会えたので、 「これは運命★」 と思い買ってしまいました!
(これも、特徴の1つです。ヤバ!)
① パスケース 去年、長年使用していたパスケースが壊れ(まさに分解した)なかなか欲しいと思うパスケースに出会えなかったので断捨離中に見つけたノベルティグッズを暫定的に使っていました。 しかし、黒いためカバンの中で中の色と同化して見つからないことが多くちょっと黒じゃないものを探したいなと思っていました(実際、昨日もちょっと見ていたのです)
そこに思いがけない出会い。
次に気に入るものと出会えるかわかりません。
気に入ったモノがセールだったということも後押しして買いました。
大事に使います!
② バックパック 去年、だいぶバッグも処分して今はよく使うバッグが季節で3-4個のローテーションです。
バックパックはお仕事にも行けるものは黒いの1つありますが、使いやすそうなデザインなので買うことにしました。 ちょっと気になっていたプラダの迷彩柄バックパックが色がイマイチだったので、今回は好きな色のモノに出会えたので買いでしょう!
③ グレーのシンプルニット
今回はなかなか欲しいと思う服がなく(そもそもは洋服メインのセールです)
試着した服も超絶似合わず・・orzという感じだったのですが、ふと見るとさっきまでなかったニットがかかってる~。
きっと、どなたかが戻したのでしょう。丈が短く(ウエストより少し下)、ウール100%でしかも軽い。
グレーの色味も好きな感じだったので、試着後に迷わず購入しました!
ワイドパンツやスカートにも合う着丈のニットをゲットできてよかったです。
ちょっと贅沢に自分にご褒美したので、頑張って片付けをすすめていきましょう☆彡
-----------------------------------------------------------------
今日もお読みいただきありがとうございました。