もちはどれくらい?
3/19(日)夜に塗って、3/23(木)に取って塗り直しました!
あら?意外と短い?
洗い物のときはゴム手袋を使うものの、他の家事はそのまましているので仕方ないかもね。。
ホントにポロリ
それにしても、驚いたのはその取れ方!
私の場合は、「あ、横に空気入ってる感じがする」とか「上(甘皮側)に少し浮きがでてきそう」という状況の爪から、ポロリと脱皮のようにはがれました
はがれたネイルがこちら↓ ↓ ↓
はがれるときに、爪の表面は多少持っていかれると思うので(そうはいっても、普通のジェルネイルオフ時とはくらべものにならないだろう)
取れたら、ロクシタンのシアバターなどのオイルやクリームを爪に塗り込んで乾燥を防ぐのがよいと思います。
塗りなおす時には、きちんと油分を落とすのを忘れずに!!
うまくポロリしない人もいるので要注意
私は本当にポロリと取れたので問題なかったのですが、ハハははがれずにガシガシと削るので、ジェルと変わらない状態に( ;∀;)
爪の健康度合いにもよるようですね。 あまりにも爪が痛んでいるときには、まずは回復優先で乾燥を防ぎましょう!
------------------------------------------------------------------
今日もお読みいただきありがとうございました。