マラソン旅も最終日!
昨日は移動疲れで更新できませんでした。
本日も朝からメールの整理、アンケートサイトへの回答をしていたらこんな時間に・・・
3日目もやや早起きでした。
午前中にどうしても行きたいお寺があったので、7時すぎには起きて朝ごはんを食べに。
ホテルのフロントで近所のパン屋さんの焼きたてパンを1つ100円で販売していました。
ソーセージの入ったパンを購入し、備え付けのトースターで温めて、スープ・ジュースとともにいただきました。
その後、チェックアウトして荷物だけ預かってもらい、約1時間半ほどの電車の旅。 お寺に到着。 399段あるという階段を上り、本堂から眺める景色は圧巻です。
再度、市内に戻って春日大社にお参り。 途中で大福を食べていたけれど、お昼までにチャカチャカと歩き回ったせいかお腹が空く・・・
ガイドブックで見て行きたいと思っていた葛のお店に偶然行きついたので、そこでお土産購入とあわせてお昼ご飯を。
葛たっぷりのランチで最後の食事は贅沢に過ごせました
急いでほかのお土産も買って、ホテルに荷物を引き取りに行き、新幹線に乗るべく京都へ。
新幹線では、ドリンク券でビールをゲット♪
駅弁と最後のお土産を購入し、いざ帰宅~
移動しかしてないのに、新幹線って疲れますわ。こだまで各駅停車だからでしょうか( ̄▽ ̄;)
*買ったものまとめ
パン 100円
お茶 240円
ランチ 2000円
お土産 4000円(くず粉)
お土産 2200円(漬物)
お土産 800円(赤福)
お土産 800円(クッキー)
お弁当・つまみ 1500円
お土産はほとんどは我が家用です。
今回、奈良県に行ったのですが、葛と奈良漬けは外せないということで。
どちらもいいお値段しちゃうから仕方ないです。
食事についても、あまりケチケチせず美味しいものを食べるようにしました。 せっかくの旅行なのに、ケチってコンビニとか寂しいしね。
さあ、番外編は終了です。
通常の買わないチャレンジを続けるつもりですが、大掃除に伴う買い出しは必要かもしれないなあ・・・
(すでに弱気)
こんな意志の弱いブログを読んでくださる方がいることに感謝します。
本日もお読みいただきありがとうございました。