シンプルライフ途上記

思考も生活もシンプルに、を目指して試行錯誤をしていく記録

季節折々

ディズニーランドで、買ったもの

週末にディズニーランドへ行ってきました。

予想以上に疲れて、夜もさっさと寝てしまったので更新が遅くなりました( ゚Д゚)

 

何年振りかのランド

かれこれ何年ぶりかわからないくらいのディズニーランドでした。

いつもはディズニーシーに行くことが多かったです。

お酒飲めるし、アトラクションも好きなものが多いし。

でも、このシンデレラ城を見ると「やっぱりディズニーに来たなあ」って思いますね!

 

13MAR.JPG

8つのアトラクション制覇!

ものすごい人でしたが、その中でも8つのアトラクションに乗れました! (一緒に行った子供のリクエストで同じのを2回乗りましたw)

 

①ガジェットのジェットコースター

スターツアーズ

ホーンテッドマンション

④ピーターパン

カリブの海賊

⑥ガジェットのジェットコースター(リクエストにより2回目)

プーさんのハニーハント

ジャングルクルーズ

⑨スペースマウンテン

 

ピーターパンに並んでいるときにパレードも見られたのでラッキーでした!

 

13MAR2.JPG

今回、買ったもの

いつも今までは、ディズニーランド・ディズニーシーに行くとついつい色々買ってしまっていた私ですが、今回は・・・

これだけ!!!

 

13MAR3.JPG

 

自分用にプリンセスのペンケース(会社用)

お土産用にチョコクランチ

 

今までと大違い!

ペンケースは会社で使っているものが高校時代からのものなので、そろそろいいかな?と思って買いました。

キラキラしていて、可愛いのです(^◇^)

チョコクランチはもはや定番。

奇をてらったお菓子を買うよりも確実に美味しくて喜ばれます!

でも・・・やっぱり私はディズニーシーのほうが好きです。

雰囲気的に、もう少し大人が多いからかな。

今回は知り合いの子供の引率だったのでランドになりました。

こういうことでもないと、なかなか行かれなかったからよかったと思います。

まだ夕方は寒かったので、風邪には要注意の時期だと思いました・・・

 

ペンケースの使い心地はGOOD!です(^^♪

 

------------------------------------------------------------------

今日もお読みいただきありがとうございました。

 

バレンタインです

2/14はバレンタインデーです。

今年は平日なので、会社でチョコを配り歩く人もいらっしゃいそうですね。

私は、今の会社もその前の会社も何もしないという文化なので、相当助かっています!

混んだチョコ売り場に行ってチョコを探すのって。。。

好きな人のためでも無理です。

好きでも大変だから、できるだけ避けたい…

 

男性社員もお返しが大変ですよね。

かつてのチョコが習慣になっている職場にいたときには、ほんとに大したことないサイズのチョコをあげたら、大きなお返しが戻ってきていました。

いただけるのは嬉しいけれど、奥様は大変ですなあ・・・

今は、ここ数年は義理チョコともお別れして、基本的には1つしか渡しません。

しかも、できるかぎり手作り。

今年は「チーズケーキ」とのリクエストを受けていたので、とても簡単だけど本格的に見えるチーズケーキのレシピを探し出し、作ったのでした

 

IMG_5743.JPG

 

本当に簡単!クリームチーズ、生クリーム、粉糖、玉子等を混ぜて、クラッカーで土台を作ったところに入れて、焼くだけ!

焼いたら冷蔵庫で冷やすだけ!

簡単だけど、本格的な味わいだと喜んでいたので良かった良かった。

この時期のデパ地なんて行ったらもみくちゃにされるだけです(^^;)

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

寒さに負ける

寒いです青ざめ

100記事目をアップしてから更新していませんでした。

ハハに頼まれた書類作成やら色々ありPCに向かう時間が減ってしまいました。

もう少し起きて書けばいいんですが…(´-`).。oO

 

睡眠時間だいじ。

そして、古い我が家は寒い青ざめ

絶対に練炭自殺はできないと思う。

すきま風入るからねぇ。

指先が冷えるのと座ってPCに向かってると腰回りが冷えるのです(u_u)

基本、厚着で乗り切っているのですが、部屋着のズボンが薄手だったので、モコモコを買いました。

 

IMG_5441.JPG

 

選択肢の少ないお店で、この薄グレーか白紺のボーダーのみ。

ボーダーは上との組み合わせが限られるので、こちらの無地にしたんですが、家に帰って「あったかーい!」と感激して履いてたのに、ハハからは「おっさんみたい」と言われる始末…(´-`).。oO

でもいいのさ! 暖かさファースト!

 本日もお読みいただきありがとうございました

そろそろ、今年の目標を発表してみる

新年になって早1週間経過。

忘れないうちに、今年の目標を発表します。

 

① D&D(断捨離&ダイエット)を継続

昨年から本気になった「人生のシンプル化」

そのための断捨離がまだまだ途中です。

巷の片づけ本などを見ると、一気にやったほうがよいという意見が多いのですが、自分のペースでできる範囲でコツコツと今年中に仕上げます。

買わない・捨てるも継続。

まだまだ捨てるモノがあるのがコワイ・・・(´・ω・)

ダイエットも昨年ようやく成功したので、今年は維持!

減らなくてもいいから、とにかく維持!につとめます。

1年維持できたら、リバウンドしないんじゃないかなーと願いつつ・・・

 

② 月に1回は美術館・博物館に行く

今年からは少し文化活動に復活したいと思いました。

断捨離中にたくさんの美術展のチケットなどが出てきました。

電車の中吊り広告などで、興味ある美術展があっても行きたいと思いつつ予定を立てるところまで行きつかずに会期終了というパターンが多かったので、今年は必ず月1で行く日を決めます。

ひとまず、今月はマリーアントワネット展に行ってこようと思っています。

このほかに趣味のランニングの目標もあるのですが、このブログのテーマと合わないので割愛。

こちらもマイペースで楽しみます。

 

皆様も、もう今年の目標はお決まりですか?

目標に向かって頑張っていきましょーーーー!!!

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

あけましておめでとうございます

2017年になりました。

昨年9月から開始したこのブログも無事に年を越しました。

今年は、できるかぎりマメに更新を目指して頑張ります!

 

本日・元旦は毎年恒例の地元のマラソン大会(10km)に出場してきました!

風もなく暖かいを超えて暑いくらいでした。

かろうじて、記録も更新!

 

今年もいい年になりそうです(^^)/

おせちもいただきました〜〜

 

IMG_5181.JPG

 

今日はお掃除お休み。。。

というよりも、遅すぎる年賀状作成時にプリンタのトラブルで年賀状作成しかしていません。。。

あきらめて新しいプリンタを買う!と言った直後から復活するプリンタ。

人間味があふれています(^◇^;)

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆様にも素敵な1年となりますように・・・

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

お問い合わせ
スポンサーリンク
アーカイブ
  • ライブドアブログ