シンプルライフ途上記

思考も生活もシンプルに、を目指して試行錯誤をしていく記録

買う

1月に買ってよかったもの~お誕生日特典を満喫

こんばんは、ケイティです。
気づいたら2月も後半です(;'∀')

今更ながら1月の話。
1月は前回のユニクロに続き、誕生日クーポンを活用したお買い物をしました。

1:ダイアナの靴
1月中に使える1000円オフ誕生日クーポンがあったので、セール中のダイアナへ。
今までに何足も買っている定番のパンプスの黒(スエード)を買い足しました。

DianaさんのWebサイトからお借りしました。これはベージュ(スエード)ですが、この黒です




すでにスエードだけで3足持っているのですが、黒は持っていませんでした。
(スムース革のパンプスは持っています)
1足だけでもよかったのだけど、セール中で2足でさらに10%オフというのにうっかり負けてもう1足。ローヒールはやはり便利なので、春から使えそうな白ベースのローファーを。

私の買ったものはもうありませんでしたが、似たような雰囲気のローファーをDianaさんのWebサイトからお借りしました。



ただし、今年の冬は寒くてまだローヒールを2回履いただけ。パンプスは1度も履いていないです。
春が待ち遠しい・・・

2:ファンデーションと下地
そろそろファンデーションが終わりそう、とファンデーションと下地を買いました。
現在使用中のファンデーションはこちらに書いてます↓



今回購入したのは、資生堂のファンデーションと下地です。
そろそろファンデーションなくなりそうだなと思ったタイミングで、お誕生日クーポンを頂いたので、これはチャンスだと。

購入したファンデーションはこちら。
以前、カウンターで試した後に一旦終売したようですが、今年になってまた復活したとのこと。
まったく知りませんでした。



下地はこちらです。コンパクトタイプの下地というのは初めてです。


実は、まだどちらも使っていません。
思っていたよりも現在のファンデーションと下地が終わらないのです。
そろそろ、と思うのですけどね。早く使いたいので、同時進行での使用も頭がよぎりますが
それをするとメイクコーナーがごちゃごちゃしそうなので、じっと我慢。。。
使ったら、感想をお伝え予定です。


3:今回の超お得クーポンでダイエット中!

最後は、今回買ったもののメインというべきこちら。
かなり前にマイクロダイエットを試したことがあります。
(もう10年じゃきかない位前)


その当時はシェイクだけだったのが、今はもうパスタやリゾット、シリアルまで選べるように。
以前の購入以来、ずっとメールマガジンが届いていました。
ほとんど読んだことなかったのですが、今年はたまたま読んだところ、お誕生日特典で28食分が2万円(+税)になるというビッグニュース!
通常だと28食で36,288円ですから大盤振る舞いだと思いませんか?
運動不足の今、今までと同じように食べていると体重が右上がり止まらず・・・

こちらが届いてから、可能な限り夕飯を置き換え。
夜に普通のご飯を食べる必要がある時は、朝か昼に置き換え。

久しぶりに飲んだ、マイクロダイエットのシェイクは・・・・

美味しかったわぁ
って大文字にしちゃうくらい。

その他のパスタやリゾットも言われなかったら、ダイエット食と思わず食べられるんじゃないかなって思うくらい。
一通りのメニューを食べましたが、パスタ、リゾット以上にシリアルがよい!
よく噛むからなのか、満腹感が続きます。
劇的な体重変化はないのですが、他の2食をちょっと食べすぎても(食べすぎるなよ~)体重増加は免れています。

******
1月に買ったものは、お誕生日クーポン満喫でした。
まだ使っていない靴とコスメ、早く使えますように。

2月ももうすぐ終わり。
3月はもう少しブログを書く時間を捻出したいと思っています。

本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>


11月・12月に買ってよかったもの

こんにちは、ケイティです。

12月に書けなかった11月分と12月分をまとめて書きます!
この記事を書く前に何を買ったか写真を確認していたのですが、ほとんどありませんでした。
それは、あまり買い物をしていないのと、買ったものを写真撮っていないのと両方の理由です。

そして、写真がないと何を買ったか思い出せない(;'∀')
こんな状態ですが、各月厳選して1つずつ報告。

<11月>
JUST JOYのロングジレ

6月に夏物のジレを購入し、かなり気に入っていました。
本当に単なるボーダーシャツとパンツが、ジレ1枚追加するだけでオシャレに見える!
コーディネートに幅が広がってお出かけ時に活躍していました。
しかし、素材が夏っぽいので10月に入ると「時期外れ」な雰囲気。
最近は冬でも夏物っぽい服を着ている人もいますが、私は苦手。(というか寒い)
そんなときに、普段から読んでいるミランダかあちゃんさんのブログでこのジレを知る。
背中はブルーのサテン生地で異素材の組み合わせが素敵です。
オンラインショップで買うには、サイズや丈がやや不安だったのですが、ちょうどいいタイミングで試着会が開催されました。
これはチャンス!と試着会に申し込み、実際に試着してミランダかあちゃんさんのアドバイスも受けられました。その場でお買い上げではなく、購入はオンラインなので「どうしよう?」って迷う時間もしっかりありました。(その場で購入システムだと、ご本人を前に断りにくいとかありますよね。。。)
11月初めという時期的にあまり着る機会は少ないかもと思いましたが、11月はギリギリ行けるし、3月になったら春はまた着られる!と決めました。




今、ちょうどセールになっているのでお得です!
オンラインショップではSサイズを推奨されるのですが、試着した際にややオーバーサイズで着るMをおススメされたので、そちらを購入。
こういうアドバイスはオンラインでは難しいですね。
この真冬の時期は着られませんが、早く春になってほしいです。

<12月>
ABCMart NUOVOショートブーツ

12月に入り寒い日が多くて、ショートブーツの登場が増えました。
ショートブーツは2年前に2足(ワインレッド、黒)を買ったのですが、毎日履くので、もう1足欲しいな、ベージュとか少し明るい色味が欲しいなと思って前回と同じブランドにて探してみました。
昔から履いているものだから、足に合うのではと思いまして。
しかし、同じブランドでも型が違えば足に合わない。実際に履いてみないことには、わからない!
ということで、狙いを定めて試着へ。
夕方の試着だったので足のむくみも考慮してサイズはMサイズ。
以前セールでLをまあいっかと買ったら歩くたびに中で足が動いて足裏が毎回痛くなるという、つらい経験を元に選択デス。
ネットでは希望のサイズは売り切れでしたので、現物のあるお店にてそのまま購入!




ブーツ3足は多い?と思わなくもなかったけれど、毎日履かないようにするには、3足がローテーションにちょうどよいかな?と感じます。
決して高くないブランドですが、足に合えばお得です。

11月・12月はこれ以外には、ニットを2着購入。
通勤に活躍中です。

今年のセールでは特に急いで買うものがないので、前から気になっている薄グレーのニットのよいものが見つかれば買うかもしれない、というくらい。


買ってよかったものは、少し使わないと良さがわからないものもありますが、あまり間があきすぎると記憶があいまいになるという大きな欠点があると実感しました。

次回からはいいものに出会ったらなるべく間をあけずに記録していこうと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

PCが壊れました

 

こんにちは、ケイティです。

前回のブログを更新した翌日にPCが壊れました(´;ω;`)

 

その日の朝までは問題なかったのです。

仕事から帰ったあとに電源を入れ、パスワードを入力しようとした途端に

プツっと音がして画面が真っ暗に。

バッテリーの充電切れ?と思い、電源につなげてしばらく待ってみたり

バッテリーオフボタンを押してみたり

 

調べてできることは一通り。

でも、まったく反応無し。。。

 

1晩置いて朝にもう一度試しましたが、変化なし。

夜に試しても、反応無し。

これは本格的に壊れたな!

まあ、2013年に購入だったので寿命です。毎日使っているわりに長くもったと思います。最近はWindowsのアップデートがいつも失敗していたので、性能的にもうついていけていなかったのでしょう。

買い替えの検討をしていたので、バックアップも取っておこうとか、考えていたのですけどね。

あまりに急で、何もバックアップが取れていません。

このまま待っていても復旧する見込みはないので、買うことに決めました。

 

注文してから届くまでの1週間、スマートフォンだけで過ごしてみましたが、これは大変でした。最近の若い人はパソコンは持たずにスマホだけで生活していると聞いたことがありますが、PCの画面に慣れている身には小さい画面だけでは(iPhoneSE第二世代)大変です。

 

1週間後に届いたPCの設定を終えて使いだすと、やっぱり便利です。

 

Google Chromeを使っているおかげで、Bookmarkはそのまま残っていたし、パスワードも別に管理していたので、パスワード不明のサービスもほとんどありません。

前のPCに入っていたデータは持ち出せる可能性が低そうです(おそらくHDDの故障)

取り出せないものは、写真(結構昔からの写真が入っている)やメール(メールソフトで保存していたものも)。過去の書類(確定申告の書類など)。

 

けれど、意外と気にならないです。

写真もほとんどないけれど(iCloudGoogle Driveに一部保管されていた)、あったものも見ることはなかったですし。

メールも重要なものがあるかもしれませんが、もう読まないけれど一応保存しているというメールも多く。

 

新しいPCになってから、メールを見直して不要なメールマガジンの配信停止や会員登録の削除をしました。

インターネットのブックマークについても不要なものを削除。

ネットで買い物をした際についつい流れで登録したメルマガ。実は読まないことのほうが多かったのです。

いつも整理しようと思っていた部分を強制的に整理できて、「禍を転じて福と為す」でした。

 

さすがに新しいPCは動きが速い!

立ち上がりも秒!

今度のPCも長持ちしてほしいものです。

 

先月の買ってよかったものの1位はこのPCかもしれません。

 


 これは私の買ったものより上位モデルです

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>


 

 

 

 

 

 

 

100均商品でも失敗したくない

 

こんにちは、ケイティです。

 

100円ショップって何でもありますよね。

しかも品質も100円とは思えないクオリティの商品も多い!

なので、何かが必要な時は先に100円ショップを探してみます。

あることを確認出来たら、他のお店を探します。

他のお店(たとえばニトリ)にあるものと比較して目的に応じて買い分けています。

サイズ感とか丈夫さを比較しますが、100円商品に軍配が上がることも多いのです。

 

100円で買ったから失敗してもいいや~とは思いません。

めちゃくちゃ悔しくなります(^^;)

サイズのミスとか、結構凹みます。

100円だしいいか、って思う気持ちと

100円でもムダになってしまったという気持ちと

自分で、なんて小さい人間なんだろうと思いますけど

 

 

先日、キッチンのスポンジラックの吸盤が弱くなって落ちてしまうので、新しいものを探しました。100円ショップでちょっとオシャレに見えるものを見つけて、サイズに迷ったので両方買いました(横幅長めと短め)

スポンジとスチールスポンジ、ブラシをひっかけるため2つ買ったのですが、オシャレすぎて?うまく我が家のスポンジたちが引っ掛かりません(^^;)

バランスを崩してすぐに斜めになってしまう。

毎回、位置を直すのもストレス。。。

この時はいつもの100円⇒ニトリ等のルートで探さずに1回目で購入していたので(すぐに外れるのでイライラMAXですぐに欲しかった)、後からニトリや無印などを探してみましたが、どうも求めるサイズがありません。

ずっとこのイライラを抱えていかなきゃならないのか・・・と考えているときに

ふと思いつきました。

古いほうのラックの吸盤だけを替えれば又使えるのではない?

(金属ゴミの日がまだ先だったので捨てていませんでした)

吸盤だけって売っているのかしら?と探したら、ありました!

それも100円!

f:id:aladdin0102:20210220224248j:plain

吸盤だけを見つけるのに苦労しました

 

付け替えるだけで問題なく今までのスポンジラックが快適に使えるじゃないですか~!

 

f:id:aladdin0102:20210220224331j:plain

これでスッキリ!解決しました

 

失敗したラック2つは、それぞれお風呂場で洗顔フォーム用ラック(鏡につけて浮かせています)と洗面台のお掃除用スポンジラックとして第二の人生を満喫してもらっています(ちょっと無理やり居場所を作った感がありありですが)

 

100円だからと言って気軽に買ってはいけない。わかっているのに油断すると失敗が起こることもあるという教訓になりました。

 

f:id:aladdin0102:20210220224421j:plain

左側が新しいカトラリー入れ。これは成功でした。右側はすでに処分しました

本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

 

 

ワンマイルウエアで終わらない予感のワイドパンツ

 

こんばんは、ケイティです。

 

前回のお買い物マラソンで今までに買ったことのないものに挑戦しました!

 ↓  ↓  ↓

 


 

 

今だけ(8/11 17:59まで)クーポンで半額です。

 

8/15追記:8/11 18:00~8/17 17:59までクーポンで半額継続しています♪

 

以前から、ロングスカートを買いたいと思い「お気に入り」に登録していました。

普段ロングスカートを履かないため、なかなかポチっといけず。

夏場の部屋着はユニクロのリラコをメインにしていますが、本当に部屋着にしか出来ないところが難点です。

と言いながら、地元野菜を買いに近所に行くときや近所のコンビニ・スーパーへは言ってしまいますが(^^;)

さすがに少し遠出の買い物(電車・バス利用)となると躊躇します。

持っているデザインがムーミン柄だから、ということもあるかもしれません。

もう1着はコラボデザインの花柄で、ムーミンより外出しやすいですが公共交通機関はやはり躊躇(;・∀・)

 

だからといって、ちょっとしたお買い物に通勤と同じような恰好は面倒です。

現状は通勤服かとことんカジュアルすぎる部屋着、の2択しかない。

 

以前は夏のボトムといえば、クロップドパンツでした。

けれど、なんとなく今年はこのクロップドが似合わなくなりました。

しかも、この猛暑ではピタッとしたパンツは暑い以外の何物でもない。。。

友人からロングスカートは涼しいし楽だよ!と言われたので、それならばと思い始めたのですが、お気に入りに入っていたものとは別に突然おすすめに現れたこのワイドパンツを見たとたん、こちらが気になりました。

 

スカートよりパンツのほうが足が冷えなさそう、というのが第一の理由。

あとは風が吹いたときなどにパンツのほうがちょっと抑えるだけで済みそう。

 

カラーはたくさんあり迷います。

が、人気カラーはすぐには届きません(^^;)予約扱いになります。

迷いましたが、私の好きなネイビーは3-5日で発送となっていたのでこちらを選択。

本当にすぐに届きました。

さっそく履いてみたところ、カワイくて、涼しい!(着画撮り忘れです。サイトの画像をどうぞ)

パンツの長さは2種類(85cm、95cm)で85cmを選択しました(身長158cm)

85cmで正解です。95cmだとおそらく引きずりますw

 

これはちょっとそこまで、だけではなく行こうと思えば通勤にも活躍できるかも!(たぶん)

通勤まで行かないまでも、休日に遊びに行くときには活躍できること間違いなし。

私が履いているのを見て、ハハも欲しがり、私ももう1着追加したいと思ったので再び購入しました(2着も!)

そちらは予約カラーなので届くのは先になりそうですが、残暑が続く9月にも履けそうなので楽しみです。

 

11日の17:59までクーポンで半額なので(2回目も半額で購入できました!)、気になった方はぜひどうぞ(^^)/

 

本日もお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

 

 

お問い合わせ
スポンサーリンク
アーカイブ
  • ライブドアブログ